汁物に!ささがきごぼうの冷凍保存

yuki_red @cook_40072367
豚汁やけんちん汁などの汁物にすぐ使えるごぼうの冷凍保存方法です。汁ごと使えばごぼうの風味が損なわれません!
このレシピの生い立ち
母に教わりました!
汁物に!ささがきごぼうの冷凍保存
豚汁やけんちん汁などの汁物にすぐ使えるごぼうの冷凍保存方法です。汁ごと使えばごぼうの風味が損なわれません!
このレシピの生い立ち
母に教わりました!
作り方
- 1
ごぼうを洗い、包丁の背で皮をしごいてから、水を張ったボールにささがきごぼうにします。
- 2
ごぼうを漬けていた水ごと使いやすい分量に分け、タッパーに入れて冷凍庫へ。
- 3
使うときは、ふちが解けて取り出せる程度にレンジで加熱(1分程)して料理の中へドボン。
ささがきなのですぐ火が通ります。
コツ・ポイント
ごぼうを漬けていた汁ごと使うことでごぼうの風味が残ります。包丁で皮をしごいているので、あく抜きしなくてもあまり気になりません。においが気になる方は、使うときに汁を捨ててごぼうのみ入れるようにしてください。
似たレシピ
-
とっても便利♡ごぼうの冷凍保存 とっても便利♡ごぼうの冷凍保存
お料理に使いきれない分のごぼうは、冷凍保存しておくととても便利。炊き込みご飯や汁物、煮物などにサッと取り出して使えます。 ★*RikO*★ -
冷凍ストック☆使いやすいごぼうの保存方法 冷凍ストック☆使いやすいごぼうの保存方法
ごぼうを余らせてしまった時用の冷凍保存方法。すぐに取り出せて調理に使えるのでとても便利!(所要時間:10分程度) Y’sCooking -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701826