とっても便利♡ごぼうの冷凍保存

★*RikO*★ @___maririn___
お料理に使いきれない分のごぼうは、冷凍保存しておくととても便利。炊き込みご飯や汁物、煮物などにサッと取り出して使えます。
このレシピの生い立ち
ごぼうが安い時や、お料理に1本使い切らない時などに、余った分は小分けにして冷凍しています。冷凍庫から取り出してそのまますぐに使えるので、とっても便利。
お料理に深みを出してくれるごぼうなので、重宝します。
とっても便利♡ごぼうの冷凍保存
お料理に使いきれない分のごぼうは、冷凍保存しておくととても便利。炊き込みご飯や汁物、煮物などにサッと取り出して使えます。
このレシピの生い立ち
ごぼうが安い時や、お料理に1本使い切らない時などに、余った分は小分けにして冷凍しています。冷凍庫から取り出してそのまますぐに使えるので、とっても便利。
お料理に深みを出してくれるごぼうなので、重宝します。
作り方
- 1
ごぼうは皮を薄く剥き、ささがき、輪切り、斜め切り等、料理用途に合わせて切ります。5分水にさらして水切りします。
- 2
炊き込みご飯や煮物、鍋などのお料理1回分ずつに分けて、ラップに包みます。薄く広げて包むと、解凍なしですぐ使えます。
- 3
ジップロックに入れて空気を抜いたらOK。
冷凍保存したら完了です。
コツ・ポイント
皮に近い部分に栄養たっぷりなので、皮は厚く剥かず、ピーラーで皮一枚分だけ剥くかこすり洗いでOKです。
水にさらした後は、しっかり水分を切って下さい。薄く広げることで、取り出してすぐに使えます。ジップロックは空気を抜いて密封して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【前日冷凍の油揚げ】⌘更新しました! 【前日冷凍の油揚げ】⌘更新しました!
1枚ずつ冷凍しておくことで、使いたい分だけ簡単解凍で便利!お稲荷さんや餅巾着なども、めちゃくちゃ作りやすくなる! Yuiko722 -
-
-
簡単★生姜の冷凍保存法便利に使いこなそう 簡単★生姜の冷凍保存法便利に使いこなそう
大量の新鮮な生姜を、簡単にかつ便利に使えたら・・と考えた。もうずっと昔からやってる方法。使う度に新鮮って嬉しい♪ marilin36 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867404