簡単☆フライパンdeチャーシュ☆

はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605

タコ糸で成型しなくてもいいので、ラクチン!
このレシピの生い立ち
圧力鍋で作るといまいちなので、フライパンで挑戦しました。

簡単☆フライパンdeチャーシュ☆

タコ糸で成型しなくてもいいので、ラクチン!
このレシピの生い立ち
圧力鍋で作るといまいちなので、フライパンで挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース塊 500g
  2. 200cc
  3. ★醤油 50cc
  4. ★酒 50cc
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ネギの青い部分 1本分(あれば)

作り方

  1. 1

    塊肉を縦に半分に切って、油の面から強火で焦げ目がつくように焼いていく。
    (肉から油が出るので、油はひかない)

  2. 2

    油がかなり出てくるので、余分な油はキッチンペーパーでふき取る。

  3. 3

    四面焼きあがったら、肉をいったんフライパンの蓋に取り出して、フライパンに残っている油をふき取る。

  4. 4

    フライパンに★を入れ煮立たせたら肉を入れ、アルミ箔の落し蓋をピタリとかぶせ、蓋をして中火で15分煮る。

  5. 5

    アルミ箔をとり、肉を転がしながら少し煮詰めていく。
    タレがトロッとしてきたら火からおろす。

  6. 6

    すこし置いてから、切って皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

タレを余らせたくなかったので、かーか@さんのレシピよりも調味料は少なめです。私はバラよりもロース派ですが、バラをお使いの方は、脂が気になるようでしたら、焼きあがった肉を一旦ザルに乗せ、熱湯をかけて余分な油を落とすとgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605
に公開
ベビーが一歳になりました。離乳食に何を食べさせて良いかいつも迷ってます。保育園に入れず、育児休暇を延長中・・・。10月6日、男の子を出産しました。妊娠8ヶ月になりました。もうすぐ産休に入ります。離乳食のレシピ検索が増えるかな? 圧力鍋を使いこなせるようになりたい!一汁二采を目指してるのですが、いつもおかずが一品しか作れなくて・・・。
もっと読む

似たレシピ