HB使用♪シナモンロール

ayutama♪
ayutama♪ @cook_40077974

できたては、ふわっふわでアイシングがとろーりとして、やみつきですo(>▽<)o

このレシピの生い立ち
ミスドで食べたシナモンロールガ大好きでした^^

HB使用♪シナモンロール

できたては、ふわっふわでアイシングがとろーりとして、やみつきですo(>▽<)o

このレシピの生い立ち
ミスドで食べたシナモンロールガ大好きでした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 生地
  2. 140ml
  3. 25g(卵1つの黄身全部と白身で調整)
  4. 強力粉 280g
  5. 砂糖 28g
  6. 4g
  7. マーガリン 40g
  8. スキムミルク 6g
  9. ドライイースト 4.8g
  10. フィリング
  11. シナモン 3g
  12. 砂糖 36g
  13. アイシング
  14. 粉砂糖 60g
  15. 卵白 17g(生地で残った白身)
  16. レモン 少々

作り方

  1. 1

    生地の材料全部を、HBへ投入します。
    生地作りコースで、発行時間を45分にセットしスタート!!

  2. 2

    生地が出来上がったら、HBから取り出し、丸め直して、かたくしぼった、ぬれぶきんをかけて、15~20分休ませます。

  3. 3

    閉じたところを下にし、めん棒で横50×縦30の長方形に伸ばします。

  4. 4

    生地を横長に置き、巻き終わりの3cmを残して、シナモンと砂糖を混ぜたフィリングを均等にちらします。

  5. 5

    手前から巻き込んで、巻き終わりをしっかりと閉じます。

  6. 6

    テグスを使って、12等分(4cm程)に切ります。

  7. 7

    マフィンカップに【6】を渦を上にし入れ、天板に並べます。
    ☆オーブンの大きさで、2、3回に分けてください。

  8. 8

    オーブンに入れ、発酵機能で、50分発酵させます。
    マフィンカップの高さ程になればOKです。

  9. 9

    180℃に余熱をし、15~20分焼き上げます。

  10. 10

    アイシングを作ります。
    分量の粉砂糖、卵白、レモン汁をボウルに入れ、泡だて器でネバリが出るまで混ぜます。

  11. 11

    あら熱が取れたシナモンロールに、アイシングをかけてできあがりです(^^)

コツ・ポイント

巻き終わりにフィリングをかけてしまうと、閉じられなくなってしまうので、注意です☆←体験済み(^^;)

レーズンをいれても、よいかと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayutama♪
ayutama♪ @cook_40077974
に公開
料理好きだけど、料理上手ではありません^^;まだまだ修行中ですが、皆さんのステキなレシピを参考にさせていただいてます☆
もっと読む

似たレシピ