HB:NYシナモンロール

ドーナツプラントのシナモンバンズに憧れて。シナモンバンズとは違うけれど、パン屋さんで買うようなちょっとプロっぽい味です。
ホームベーカリー使用。
このレシピの生い立ち
シナモンバンズが食べたくて、少しでも似ているシナモンロールを作ってみました。
アイシングがとても美味しいです。
HB:NYシナモンロール
ドーナツプラントのシナモンバンズに憧れて。シナモンバンズとは違うけれど、パン屋さんで買うようなちょっとプロっぽい味です。
ホームベーカリー使用。
このレシピの生い立ち
シナモンバンズが食べたくて、少しでも似ているシナモンロールを作ってみました。
アイシングがとても美味しいです。
作り方
- 1
生地の材料で、強力粉とドライイースト以外の材料をパンケースに入れる。
強力粉をその上に入れ、強力粉の真ん中に指で窪みをつけてドライイーストを置く。
食パンコースの1次発酵までセットしてスイッチを入れる。 - 2
フィリングの材料を混ぜ合わせておく。
アイシング用のマーガリンとクリームチーズはやわらかくし、砂糖を加えてよく混ぜておく。 - 3
まな板や大きめの台の上に打ち粉をし、1次発酵が終わった生地を移し、ガス抜きをして9cm×40cmほどの大きさにする。伸ばした生地の巻き終わり5cmほど残しマーガリンを塗り、生地の上にフィリングをのばす。
- 4
生地を手前から巻き、糸などを使って真ん中で2等分する。生地の切り口を上にして型に入れる。
- 5
生地を30度くらいの温度で40分、2次発酵させる。
オーブンに発酵機能が無い場合は、30度のお湯で湯煎して40分発酵させる。 - 6
卵をはけ等で表面に塗る。
180度に予熱したオーブンで15分焼く。
暖かいうちにアイシングを上からかけて出来上がり。
コツ・ポイント
生地を伸ばすときは、生地が痛まないように優しく伸ばすようにしてください。縦長に伸ばして、9cmのほうから巻き始めます。(巻いているうちに横に伸びるので写真のような大きさに切れるはず)
写真ではケーキ用の20cm丸型に入れていますが、角食パン型のほうが形がきっちりできます。
似たレシピ
その他のレシピ