かぼちゃのシナモンロール

生地はしーっとりふんわり。中はかぼちゃがたっぷり。アイシングとろーり。ぺろっと1個いけちゃう美味しさです♪
このレシピの生い立ち
ハロウィン用にかぼちゃのお菓子を何か作りたいなと思って作ってみました!シナモンは少し苦手だったけれど、これはすごく美味しい!!
かぼちゃのシナモンロール
生地はしーっとりふんわり。中はかぼちゃがたっぷり。アイシングとろーり。ぺろっと1個いけちゃう美味しさです♪
このレシピの生い立ち
ハロウィン用にかぼちゃのお菓子を何か作りたいなと思って作ってみました!シナモンは少し苦手だったけれど、これはすごく美味しい!!
作り方
- 1
下準備:天板にオーブンシートを敷いておく。
シナモンシュガーの材料を混ぜ合わせておく。 - 2
HBに生地の材料を全ていれ、一次発酵まですませる。
- 3
その合間にかぼちゃを一口大に切ってレンジでチンし、バターと砂糖を加え、つぶして、あら熱が取れたら生クリームを加え混ぜる。
- 4
生地の一次発酵が終わったら、パンチしてガス抜きをする。綿棒で伸ばし、その上にシナモンシュガーをふりかける。
- 5
かぼちゃのフィリングをその上に塗り広げ、ぐるぐるるっと巻く。
- 6
8等分に切り分け、天板の上に並べてしっかり絞った布巾をかけて2倍くらいの大きさになるまで30分程二次発酵する。
- 7
オーブンを180度に予熱。
二次発酵が終わったら、予熱しておいたオーブンで約18分焼く。 - 8
焼いている間に、アイシングの材料を混ぜておき、焼け上がったら温かいうちにアイシングをかける。
- 9
中はかぼちゃたーっぷり!
- 10
焼きたての熱々ふわふわを是非食べて下さい!美味しくって感動しますよ〜。
コツ・ポイント
フィリングを作る時、かぼちゃの甘みや水分はそれぞれ違うので、味見をして加減して下さい。
生地を綿棒で伸ばす時は、べたべたするので、オーブンシートの上に生地をおき、オーブンシートをその上に被せ、それから綿棒で伸ばすと扱いやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ