ボリューム満点。れんこんの挟み焼き

screen01
screen01 @cook_40066202

ちょぴり濃い味付けの鶏肉とれん根の相性が◎
このレシピの生い立ち
母が作っていた料理を再現してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人
  1. れんこん 300g
  2. 鶏肉ささ身又は胸肉 200g
  3. ☆醤油 大さじ1・1/2
  4. ☆酒 大さじ1・1/2
  5. ☆コショウ 少量
  6. ☆生姜 少量
  7. 薄力粉 少量

作り方

  1. 1

    れん根は皮をむいて、5~8mmの厚さに輪切りにする。

  2. 2

    鶏肉を5~8mmの大きさのサイコロ状に切り、☆の材料と混ぜ合わせて10分以上おく。

  3. 3

    輪切りにしたれん根に、薄力粉をまぶし、鶏肉を乗せる。

  4. 4

    上からフタをするように、れん根を乗せて鶏肉を挟み、中火のフライパンで焼いていく。

  5. 5

    このような状態になったら、ひっくり返しても◎

  6. 6

    両面にしっかり焼き色がついたら、出来上がり。

コツ・ポイント

コショウや生姜は、お好みで調整してください。
③で、れんこんにまぶす薄力粉が少ないと、肉とれん根が取れやすくなってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

screen01
screen01 @cook_40066202
に公開
日々のご飯の作り方、しばらく経って忘れない様にメモレシピを載せています。つくレポやコメントのお返しは遅くなる事が多いです。ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ