小松菜と豚肉のみそ汁

fufufunoko @cook_40049682
少し残していた小松菜を豚肉と合わせてみそ汁にしました。冷蔵庫にある物で汁物の一品にどうぞ
このレシピの生い立ち
小松菜はカルシウムやビタミンも豊富で、価格もお安いので、よく食材として使います。
いつも使う小松菜を少し残して、みそ汁にしました。いつもはうす揚げとか使うのですが、豚肉と組み合わせてみました
小松菜と豚肉のみそ汁
少し残していた小松菜を豚肉と合わせてみそ汁にしました。冷蔵庫にある物で汁物の一品にどうぞ
このレシピの生い立ち
小松菜はカルシウムやビタミンも豊富で、価格もお安いので、よく食材として使います。
いつも使う小松菜を少し残して、みそ汁にしました。いつもはうす揚げとか使うのですが、豚肉と組み合わせてみました
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
小松菜は根元を切り落とし、よく洗って5cm幅に切っておく - 2
水に豚肉を入れ沸騰したらアクを取る。
アクが取れたら小松菜を入れる - 3
再び煮立たせてからだしの素を入れる。
味噌を入れて下さい
コツ・ポイント
小松菜を色よく仕上げるために、あまり煮込まないことです。豚肉と小松菜との相性は良いですので、ちょっと濃い目のみそ汁の付け合せには豚肉でどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703110