レンコンと人参の簡単きんぴら☆

ちむちむ♪
ちむちむ♪ @cook_40046443

麺つゆを使って、ちょっと甘めのきんぴらです。お子様や、野菜嫌いの方にも、食べやすいと思います。大根やごぼうでも代用OK!
このレシピの生い立ち
あと一品ほしいなぁと思ったときに、冷蔵庫にレンコンと人参を発見したので、簡単にちゃちゃっと作ってみたら美味しかったので(*^^)v

レンコンと人参の簡単きんぴら☆

麺つゆを使って、ちょっと甘めのきんぴらです。お子様や、野菜嫌いの方にも、食べやすいと思います。大根やごぼうでも代用OK!
このレシピの生い立ち
あと一品ほしいなぁと思ったときに、冷蔵庫にレンコンと人参を発見したので、簡単にちゃちゃっと作ってみたら美味しかったので(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1/2本
  2. レンコン ひとかたまりの半分くらい
  3. 麺つゆ 大1.5
  4. ごま 大1
  5. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    人参は細い短冊切りに、レンコンはスライサーで薄切りし、水に漬けておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、温め、人参と水をきったレンコンを炒める。

  3. 3

    香りがたってきたら、麺つゆを加え、水分を飛ばすように炒める。

  4. 4

    水分が飛んだら火を消して、さっとゴマを振り混ぜ出来上がり☆このときお好みで一味唐辛子を入れても◎

コツ・ポイント

材料を炒めるときに、焦げないように注意です。
大人の方には一味唐辛子を入れると味がしまるかもです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちむちむ♪
ちむちむ♪ @cook_40046443
に公開
お料理と美味しいものが大好き☆ 39歳・主婦兼イラストレーターです。
もっと読む

似たレシピ