お弁当に☆鶏ムネ肉のゴマ焼き

ゆず畑
ゆず畑 @cook_40040293

ムネ肉にゴマをつけて焼くだけ!なのに冷めてもおいしい♪忙しい朝にピッタリです。もちろんささみでも。
このレシピの生い立ち
最初はささみで、ゴマをつける前に溶き卵にくぐらせていたのですが、朝に弱い私には時間がない!ということで、卵を省略し、さらにささみを筋のないムネ肉に替えてみたところおいしかったので、以来この作り方で作っています。

お弁当に☆鶏ムネ肉のゴマ焼き

ムネ肉にゴマをつけて焼くだけ!なのに冷めてもおいしい♪忙しい朝にピッタリです。もちろんささみでも。
このレシピの生い立ち
最初はささみで、ゴマをつける前に溶き卵にくぐらせていたのですが、朝に弱い私には時間がない!ということで、卵を省略し、さらにささみを筋のないムネ肉に替えてみたところおいしかったので、以来この作り方で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. 鶏ムネ肉 100~150g
  2. (ささみの場合 2本)
  3. 塩・コショウ 少々
  4. オリーブオイル(サラダ油でも) 適量
  5. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ムネ肉(ささみの場合は筋を取ってから)は削ぎ切りにして、両面に塩コショウをふる。

  2. 2

    小さめのボウル等にゴマを入れておき、その中に①のムネ肉を入れ、ゴマをつける。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、中弱火で②をゆっくり焼く。肉の周りの色が変わってきたらひっくり返して、きつね色になるまで焼く。

コツ・ポイント

お肉を薄く切ることで火の通りが早くなります。油は少し多めの方がカリっと仕上がっておいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆず畑
ゆず畑 @cook_40040293
に公開
めんどくさがりの大雑把なので、手間のかかることはあんまりしません。簡単おいしく!をモットーにしています。
もっと読む

似たレシピ