ピリ辛☆もつ煮汁

69やや子
69やや子 @cook_40065668

寒ぅ~い日には、汁が多めで、ピリリッ☆と辛いもつ煮で冷えた体をを温めましょ♪
辛味噌&ラー油がミソ!
このレシピの生い立ち
モツの旨みが染み出たスープをたくさん食べたくて(飲みたくて)、汁多めのもつ煮を作ってみました。

ピリ辛☆もつ煮汁

寒ぅ~い日には、汁が多めで、ピリリッ☆と辛いもつ煮で冷えた体をを温めましょ♪
辛味噌&ラー油がミソ!
このレシピの生い立ち
モツの旨みが染み出たスープをたくさん食べたくて(飲みたくて)、汁多めのもつ煮を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人前
  1. 豚白モツ 500g
  2. ごぼう 1本
  3. 大根 1/3本
  4. 人参 2本(大きいものなら1本)
  5. こんにゃく 1枚
  6. しょうが・にんにく 各2~3片
  7. 長ネギ 1/2本
  8. 1500cc
  9. 【調味料】
  10. かつおだしパック 1袋
  11. 砂糖 大さじ1
  12. みりん・酒・しょう油・             辛味噌(コチュジャンOK) 各大さじ2
  13. 合わせ味噌 大さじ5
  14. 【仕上げ調味&薬味】
  15. ごま油、ラー油、刻みネギ、七味 お好みで適量

作り方

  1. 1

    モツは、臭みを抜くために、茹でこぼし(たっぷりのお湯で10分ほど煮て煮汁を捨てる)を2回する。

  2. 2

    ごぼうは、皮を剥いて笹がきにし、酢水(分量外)に10分ほどさらしてアクを抜き、ザルにあけて水気を切る。

  3. 3

    大根と人参は、皮を剥いて乱切りにする。

  4. 4

    こんにゃくは、一口大に手で引き千切る。

  5. 5

    しょうがとにんにくは、摩り下ろし、
    ネギはみじん切りにする。

  6. 6

    鍋に大さじ2杯ほどのごま油(分量外)を敷き、(5)のしょうが・にんにく・刻みネギを香りが立つまで中火で炒める。

  7. 7

    大根・人参・ごぼう・こんにゃくを加え、軽く炒め合わせる。
     ↓
    モツ・水・かつおだしパックを加え、煮込む。

  8. 8

    途中アクを掬い取りながら、大根や人参に、串が刺さるぐらいまで煮込む。

  9. 9

    かつおだしパックを取り除いてから、砂糖~味噌まで順に全ての調味料で味付けし、煮立たないように弱火で1時間ほど煮込む。

  10. 10

    ごま油とラー油を垂らし、刻みネギと七味を散らしてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

火を止めてから半日以上寝かせると、味に深みが増します。出来れば、食べたい日の前日に作っておくと良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
69やや子
69やや子 @cook_40065668
に公開
自分の持ちネタを忘れてしまって、気付くとヘビーローテーションなメニューになってしまうこと度々…。  褒め上手な旦那さんのためにも、変化に飛んだ食卓を目指します!****************   レシピ&写真は随時改良・更新していきますのであしからず☆
もっと読む

似たレシピ