野菜たっぷり!うちの豆乳スープ

Ohyoukey
Ohyoukey @cook_40041067

冷蔵庫のお掃除第3弾(!?)野菜がいっぱい採れて、豆乳&牛乳で便秘も解消できるかも!?のスープです。
このレシピの生い立ち
某社の無調整豆乳を買った時、パッケージの裏に書かれてあったレシピを参考に、野菜をたくさん入れた我が家流にアレンジしました。
豆乳のみよりも、牛乳をプラスした方が食べやすいと思います(^^)
※写真、美味しそうやなくてごめんなさい(><)

野菜たっぷり!うちの豆乳スープ

冷蔵庫のお掃除第3弾(!?)野菜がいっぱい採れて、豆乳&牛乳で便秘も解消できるかも!?のスープです。
このレシピの生い立ち
某社の無調整豆乳を買った時、パッケージの裏に書かれてあったレシピを参考に、野菜をたくさん入れた我が家流にアレンジしました。
豆乳のみよりも、牛乳をプラスした方が食べやすいと思います(^^)
※写真、美味しそうやなくてごめんなさい(><)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. じゃがいも(中) 2~3個
  2. にんじん 1/3~2/3本
  3. 玉ねぎ(中) 1個
  4. キャベツ 1/5玉
  5. グリーンアスパラ(太め) 8本
  6. しめじ 1/2袋
  7. ポークビッツ 1袋
  8. コーン缶(小) 1缶
  9. キンコンソメ 5個
  10. 豆乳(無調整) 700cc
  11. 牛乳 300cc
  12. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは少し厚めの斜め切り、しめじは太いものだけ縦半分に切る。あとの野菜は、それぞれ1cm角に切る。

  2. 2

    ポークビッツはそのままでOK(ポークウインナーを使う時は、野菜と同じ位に切る)。

  3. 3

    鍋に材料をすべて入れて、火にかける。
    煮立つまでは強火、煮立ってきたら中火→弱火にして、野菜に火が通るまで煮る。

  4. 4

    ★ここで注意★
    豆乳+牛乳はあっという間に吹きこぼれるので、③で煮立って以降は、鍋から目を離さないで下さい!!

  5. 5

    野菜に火が通ったら、塩・こしょうで味を整えて、できあがり~♪ここで、とけるチーズや隠しバターを少し加えても美味☆

コツ・ポイント

実は、これも適当(^^;)
冷蔵庫のお掃除にどうぞ☆
<でも、これだけは絶対!!>
煮立ってからは絶対にお鍋から目を離さないで下さい!豆乳+牛乳はあっという間に吹きこぼれてしまいます←経験済み(T T)
なので、圧力鍋は使っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ohyoukey
Ohyoukey @cook_40041067
に公開
お恥ずかしながら、根っからのグ~タラ人間です…(^^;)何事も『ぼちぼち』が好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ