土鍋でごはん

のはら*みずえ
のはら*みずえ @cook_40040394

土鍋でお米を炊くだけです。
このレシピの生い立ち
新聞にお鍋で炊く方法が載っていたので、土鍋で炊いてみました。

土鍋でごはん

土鍋でお米を炊くだけです。
このレシピの生い立ち
新聞にお鍋で炊く方法が載っていたので、土鍋で炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. お米の1.2倍

作り方

  1. 1

    米を普通に洗う。ざるなどで水を切って、土鍋に入れる。水を米の1.2倍入れ、ふたをして強火で炊き始める。

  2. 2

    火をつけたらすぐ、タイマーを12分にセットする。沸騰してきたら、少しだけ火を落とす(中火まで)。

  3. 3

    ふたは絶対に、開けない。12分たったら火を止めて、ふたは開けずにそのまま、10分蒸らしてできあがり。

コツ・ポイント

土鍋が大きければ3合でも・・・水は1.2倍です。2.でふたのふちから噴出してきますが、ふたを開けずにじっとがまん。噴出しが強過ぎるようなら少しだけ火を弱めてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のはら*みずえ
のはら*みずえ @cook_40040394
に公開
毎日メニューに苦心してますが、簡単で、自分も家族も元気になれるような食事を心がけています。
もっと読む

似たレシピ