鶏とナス•舞茸の生姜味の煮物
冬は、生姜入りがいい。
ナスがトロツ♥
このレシピの生い立ち
冷え性なので、とりあえず何でも生姜( ´艸`)
いれてみます。
作り方
- 1
ナスは縦に3回、横に2回切り、一本を
12コ位にカットし、水につけます
(好きな大きさでいいです。) - 2
絹さやは、筋をとって少しかためにゆでて、水切りしておきます。
- 3
青ネギは小口切り、
生姜は、すりおろします。 - 4
鶏肉は皮をとって、食べやすい大きさの
そぎ切りに。(皮が好きな方は、そのままで)コショウ少しと酒小さじ2をかける。 - 5
水につけておいたナスをペーパータオルなどで、よく水けをとりフライパンにサラダ油を1㎝程度いれ火にかけます。
- 6
170℃位(中火)で、ナスをいれ、
舞茸も適度な大きさに手で割り入れ、素揚げします。 - 7
程よくあがったら、皿に取り出します。
- 8
お鍋に、鰹だし、お砂糖、みりん、醤油を
いれて煮立たせます。 - 9
8のお鍋の中に、鶏肉に小麦粉をつけて
いれます。 - 10
鶏肉に火がとおってきたら、舞茸とナスも
戻し入れます。(灰汁は、とってください)3分程煮ます。 - 11
絹さやと、生姜をいれて2分程煮ます。
火を止めて皿にいれ、青ネギをちらして
出来上がり!
似たレシピ
-
-
豚肉となすと舞茸の煮物 豚肉となすと舞茸の煮物
これから美味しいなすを、コクのある豚肉と、香りのよい舞茸と一緒に煮ました。ごはんのおかずにも、お酒にも合いますよ♪【'07/9/21話題入りさせていただきました。皆さんありがとう♪】 キャラメリーナ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704841