かに缶で☆青梗菜のかにあんかけ

kako*
kako* @cook_40059915

かにの旨味と青梗菜がよく合います。
優しいお味で、うちの人気料理です。
2013.6.2 話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
かに缶をいただいた時に作ってみたら美味しかったので。
最初は青梗菜を炒めてましたが、さっとゆでてみたら、より早く出来、お味もマイルドになりました。
青梗菜の代わりにブロッコリーで作ることもあります。

かに缶で☆青梗菜のかにあんかけ

かにの旨味と青梗菜がよく合います。
優しいお味で、うちの人気料理です。
2013.6.2 話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
かに缶をいただいた時に作ってみたら美味しかったので。
最初は青梗菜を炒めてましたが、さっとゆでてみたら、より早く出来、お味もマイルドになりました。
青梗菜の代わりにブロッコリーで作ることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜 6株
  2. かに缶 1缶
  3. ねぎ(みじん切り) 1本
  4. 生姜(みじん切り) ひとかけ
  5. 2分の1カップ
  6. ウェイパー(中華だし) 小さじ2分の1
  7. 塩、こしょう お好みで少量
  8. 片栗粉 大さじ2分の1
  9. 少量

作り方

  1. 1

    青梗菜は葉を1枚ずつバラバラにする。そのまま使いますが、外側の葉が大きすぎる時は横に半分・縦にも半分に切る。

  2. 2

    1の青梗菜をさっと塩(分量外)ゆでする。

  3. 3

    フライパンに少量の油を温め、ねぎ・生姜を炒め香りを出す。かに缶を汁ごと加え、ざっと炒めたら、水・ウェイパーを加える。

  4. 4

    ウェイパーが溶けたら青梗菜を加える。しんなりして火が通ったら、味を見て必要なら塩(お好みでこしょうも)で調味する。

  5. 5

    同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

2で青梗菜をゆで過ぎないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kako*
kako* @cook_40059915
に公開
オリジナルレシピ・アレンジレシピ・我が家の味をアップしています。時々レシピの修正・削除等も行っています。クックパッドのみなさんのお料理から、たくさん勉強させてもらっています。よろしくお願いします♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ