作り方
- 1
油揚げを縦半分に切り、めん棒等で転がして口を開いて袋状にしてお湯をかけて油抜きをする。
- 2
小松菜を4cmくらいに切っておく。
しめじはじくを切っておく。 - 3
油揚げの中に卵を1個ずつ入れる。
一度計量カップに割って入れるといれやすいです。
口を爪楊枝でとめておく。 - 4
鍋に★の材料を入れて煮立たせて油揚げを入れる。
弱火で5分くらい煮たら小松菜としめじも加える。
また5分くらい煮る。
コツ・ポイント
とても簡単にできておいしいです(=^ェ^=)
似たレシピ
-
-
-
小松菜としめじの煮びたし 小松菜としめじの煮びたし
小松菜が栄養があると聞いて、妊娠を機にチャレンジ!しました。(今まであまり食べたことがなかった。。。)普段の献立は炒め物が多いので、ヘルシー行きたくて。。。。 だいぶ薄味です。味付けはお好みで調整して下さい。 m&n -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17705664