食べ応えしっかり♪なんちゃってシューマイ

ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053

ギョーザの皮で!シュウマイ?!
でも、食べ応えのあるのができちゃいました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので出来ないかと・・・作ってみました。

食べ応えしっかり♪なんちゃってシューマイ

ギョーザの皮で!シュウマイ?!
でも、食べ応えのあるのができちゃいました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので出来ないかと・・・作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. 豚小間切れ肉 250g
  2. はくさい 中3枚
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  5. ☆オイスターソース 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. ぎょうざの皮 18枚

作り方

  1. 1

    白菜を荒みじん切りにして、塩もみしておきます。水分をよく絞ってください。

  2. 2

    豚小間切れ肉は、包丁で細かく切ってから、叩いておきます。叩き具合はおこのみでどうぞ~

  3. 3

    ボウルに①の白菜、②の肉、☆の調味料を入れてよく混ぜてください。

  4. 4

    餃子の皮を親指と人差し指で輪を作り、その間に入れて、③の肉を詰めます。大きさはお好みでどうぞ~

  5. 5

    フライパンに、2cmほど水をはり、高さのあるお皿などを伏せ、その上にクッキングシートを引き、シュウマイを乗せます。

  6. 6

    蓋をして、中火くらいで加熱し、15分~20分蒸したら出来上がり♪
    途中、水がなくなったら足してくださいね!

  7. 7

    お好みで、醤油、からしなどをつけて、熱々を食べてくださいね~

コツ・ポイント

クッキングシートは、フライパンから出ないようにしておいて下さい。
外に出ると燃えてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053
に公開
家族でおいしく楽しい食卓を囲めたら♪日々クックを駆使して、精進中♪
もっと読む

似たレシピ