豆腐シュウマイ

AtsukoCafe
AtsukoCafe @cook_40081183

豆腐入りでふんわりシュウマイできました☆
酢醤油などつけなくても、そのままで美味しいシュウマイです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮で、餃子以外の物を作りたくて考えました。餃子より包むのが簡単で、食べ応えがあり、大成功!

豆腐シュウマイ

豆腐入りでふんわりシュウマイできました☆
酢醤油などつけなくても、そのままで美味しいシュウマイです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮で、餃子以外の物を作りたくて考えました。餃子より包むのが簡単で、食べ応えがあり、大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 豆腐 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. しょうゆ・砂糖・ごま油・オイスターソース・酒 各大1
  5. おろししょうが 少々
  6. 鶏がらスープの素 小1
  7. 片栗粉 大3
  8. 餃子の皮 20枚
  9. グリンピース 20個

作り方

  1. 1

    ボウルに餃子の皮、グリンピース以外の材料を全て入れ、よくこねる。

  2. 2

    1のたねを20等分にし、餃子の皮に包み、上部中心にグリンピースを乗せる。

  3. 3

    蒸気の上がった蒸し器(又は、フライパンにクッキングシートを敷いて、1cmほど熱湯を入れる)で10分蒸す。

  4. 4

    蒸しあがり!

  5. 5

    餃子の皮がなければ、椎茸に詰めても美味しい♪

コツ・ポイント

シュウマイ同士はくっつくので、離して乗せてください。
クッキングシートに乗せると、はがれやすいです。
グリンピースは、冷凍庫にあるミックスベジタブルから拝借すればOK(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AtsukoCafe
AtsukoCafe @cook_40081183
に公開
本職 高校家庭科教師2男1女の母美味しくできた創作料理の覚え書きのため、クックパッドにレシピをあげています。元教え子限定でお料理教室(不定期、無償)を開催。
もっと読む

似たレシピ