肉じゃが

るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465

調味料は覚えやすいオール2。
このレシピの生い立ち
目分量で作っていた肉じゃがを初めて計量して作成。

肉じゃが

調味料は覚えやすいオール2。
このレシピの生い立ち
目分量で作っていた肉じゃがを初めて計量して作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛薄切り肉 200g
  2. じゃがいも 3個 (400g)
  3. 玉ねぎ 小 1個
  4. 人参 1本
  5. さやえんどう 10つ
  6. 糸こんにゃく 100g
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. だし汁 600㏄

作り方

  1. 1

    <下準備> じゃがいも・人参は乱切り、玉ねぎはくし形に切る。糸こんにゃくは3等分に切り、さやえんどうは筋をとり、それぞれ下茹する。牛肉は3cm位の長さに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁・肉、さやいんげん以外の材料を全て入れ火にかける。煮立ったらアクをとる。

  3. 3

    ②を酒・砂糖で調味し、落とし蓋をして芋が柔らかくなるまで煮る。(弱火)芋が柔らかくなったら、さやいんげんを加え 醤油で調味し煮あげる。

コツ・ポイント

アクは、こまめに取り除く。強火で煮続けると煮崩れしやすいので注意。
弱火でコトコト煮てください。
落とし蓋がない場合、アルミホイルを鍋の内側のサイズに合わせて切り、丸く成形して乗せる。使いきりで終わったらポイ。楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465
に公開
できるだけ解りやすいレシピ作りを心がけています。ごはん日記にて分かりやすい重量目安を記載しておりますので、ご参照ください。多忙の為、いただいたつくれぽはコメント無しで掲載させていただいております。皆さん いつも嬉しいご報告を有難うございます。私にとって皆さんのつくれぽは元気と笑顔の源です!
もっと読む

似たレシピ