とうふのカニ風茶巾

しゃあろっと @cook_40078550
ふわふわぷりぷりのとうふの茶巾です。かにかまをたっぷり入れて、カニ風味にしました。
このレシピの生い立ち
他のサイトでレシピを発見して作ってみました。本来は三つ葉を入れるのですが、我が家では恋人が香り物が苦手なので、ほうれん草にしました♪
とうふのカニ風茶巾
ふわふわぷりぷりのとうふの茶巾です。かにかまをたっぷり入れて、カニ風味にしました。
このレシピの生い立ち
他のサイトでレシピを発見して作ってみました。本来は三つ葉を入れるのですが、我が家では恋人が香り物が苦手なので、ほうれん草にしました♪
作り方
- 1
皿にキッチンペーパーを敷いて豆腐をのせ、ラップをかけずに電子レンジで2分加熱し、軽く水気を切る。
- 2
かにかまぼこは1センチくらいに切る。
ほうれん草は茹でて灰汁抜きして1センチくらいに細かく切る。
枝豆は殻から出す。 - 3
豆腐をすり鉢などで細かくつぶして、★とかにかま、ほうれん草、枝豆を加えて混ぜる。
- 4
湯のみ茶わんにラップを広げて先程の具を適量入れ、ラップの口をとじる。
- 5
電子レンジで1つにつき、1分半加熱する。
出来上がり★
コツ・ポイント
あんを作ってかけても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706545