圧力鍋で簡単★韓国風スペアリブ煮

RIESMO @cook_40051810
手を使わなくても 箸でホロリと崩れますよ~^^
このレシピの生い立ち
初めは普通にお醤油味のつもりでしたが
途中で『そうだ!!』と思って
<コチュジャン>を加えてみました。
圧力鍋で簡単★韓国風スペアリブ煮
手を使わなくても 箸でホロリと崩れますよ~^^
このレシピの生い立ち
初めは普通にお醤油味のつもりでしたが
途中で『そうだ!!』と思って
<コチュジャン>を加えてみました。
作り方
- 1
フライパンでスペアリブの表面に焼き目をつける。
- 2
圧力鍋に焼いたスペアリブとひたひたの水(分量外)を入れ、加圧5分。
- 3
ピンが下がったらザルにあけ、水で洗って余分な油を落とす。
- 4
洗った圧力鍋にスペアリブ・<煮汁>を入れ、加圧15分。
- 5
ピンが下がったら、煮汁を絡めながらお好みに煮詰めて 塩コショウで味を整えれば。。。。。完成!!
コツ・ポイント
お好みで〝ゆで卵〟なんかを添えてどうぞ
手を使わなくても 箸でホロリと崩れますよ~^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で時短☆和風☆スペアリブの醤油煮 圧力鍋で時短☆和風☆スペアリブの醤油煮
我が家ではスペアリブといえば、醤油味のスペアリブを作ります。ご飯のおかずによく合います!圧力鍋で作ると、短時間で長時間煮込んだような柔らかさに仕上がります。時間の調節具合で、骨離れもほどよい感じになって食べやすくなりますよ♪(*^^*)煮込んだ茹で汁はスープなどに利用しております。スペアリブの場合は脂分が多いので、スープにする場合は、1度冷ましてから、余分に浮いた脂分を取り除いてから(少量残す)使用するといいです!使用している圧力鍋は、30年以上愛用している年季のはいったフィスラー社のものです。f(^_^; レイのお料理☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706684