お惣菜屋さん風切り干し大根

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

柔らかくふっくら仕上がります。切干を戻した栄養のあるお水を利用して煮ます。
このレシピの生い立ち
切干大根がどうしても食べたい!と作りました。ヘルシーなちくわ入りで、旨みも出ますよ。

お惣菜屋さん風切り干し大根

柔らかくふっくら仕上がります。切干を戻した栄養のあるお水を利用して煮ます。
このレシピの生い立ち
切干大根がどうしても食べたい!と作りました。ヘルシーなちくわ入りで、旨みも出ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥切干 30g
  2. 人参 小1本
  3. ちくわ 2本
  4. 切干を戻した水 200cc
  5. 40cc
  6. 砂糖 大さじ1と3分の2
  7. 3倍濃縮つゆの素 大さじ2
  8. 少々
  9. サラダオイル 小さじ2

作り方

  1. 1

    さっと切干を水洗いしてから、ボールに水をはり、切干を戻す。人参は千切り、ちくわも細切りする

  2. 2

    フライパンを温め、オイルで人参をしんなり炒め、軽く絞った切干、ちくわ、調味料をいれ、落し蓋をして、弱火で、12分ほど煮る

  3. 3

    蓋を取り,箸で混ぜながら水分を飛ばし炒めて、出来上がりです。

コツ・ポイント

切干を戻した水には栄養分が流れ出しているので、煮物の水に利用すると良いです。ちくわの旨み成分が、切干をもっと美味しくしてくれます。余ったちくわがあったら入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ