お惣菜屋さん風切り干し大根

オリエンタルママ @cook_40039321
柔らかくふっくら仕上がります。切干を戻した栄養のあるお水を利用して煮ます。
このレシピの生い立ち
切干大根がどうしても食べたい!と作りました。ヘルシーなちくわ入りで、旨みも出ますよ。
お惣菜屋さん風切り干し大根
柔らかくふっくら仕上がります。切干を戻した栄養のあるお水を利用して煮ます。
このレシピの生い立ち
切干大根がどうしても食べたい!と作りました。ヘルシーなちくわ入りで、旨みも出ますよ。
作り方
- 1
さっと切干を水洗いしてから、ボールに水をはり、切干を戻す。人参は千切り、ちくわも細切りする
- 2
フライパンを温め、オイルで人参をしんなり炒め、軽く絞った切干、ちくわ、調味料をいれ、落し蓋をして、弱火で、12分ほど煮る
- 3
蓋を取り,箸で混ぜながら水分を飛ばし炒めて、出来上がりです。
コツ・ポイント
切干を戻した水には栄養分が流れ出しているので、煮物の水に利用すると良いです。ちくわの旨み成分が、切干をもっと美味しくしてくれます。余ったちくわがあったら入れてみて下さい。
似たレシピ
-
-
低コレステロール@切干し大根と椎茸の煮物 低コレステロール@切干し大根と椎茸の煮物
大根は干して高カルシウム食品に、椎茸も干してカルシウムの吸収を高める高ビタミンD食品に。低コレステロールな竹輪と煮物に! fuwatekumo -
○оo。.簡単!自家製なめたけ.。oо○ ○оo。.簡単!自家製なめたけ.。oо○
つゆの素で作る簡単なめたけ。酢と唐辛子でスッキリ大人の味。水を使ってないので日持ちします(冷蔵で1~2週間)。 みなちとみちくさ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706810