枝豆ともやしのポン酢あえ

tmyk
tmyk @cook_40074100

さっぱりしているのに、油揚げと鰹節の旨みが利いているのです・・・。おいしい!
このレシピの生い立ち
もやしをもらい、油揚げと一緒にするとおいしいかなと思いました。そのままではいろどりが悪いので、食べ応えもいろどりもよくなるだろうと枝豆を入れてみました。さっぱり食べたかったのでポン酢であえてみました。なんだか少し物足りなかったので、ゴマとかつおぶしを加えました。・・・というふうに生まれたレシピです(#^.^#)

枝豆ともやしのポン酢あえ

さっぱりしているのに、油揚げと鰹節の旨みが利いているのです・・・。おいしい!
このレシピの生い立ち
もやしをもらい、油揚げと一緒にするとおいしいかなと思いました。そのままではいろどりが悪いので、食べ応えもいろどりもよくなるだろうと枝豆を入れてみました。さっぱり食べたかったのでポン酢であえてみました。なんだか少し物足りなかったので、ゴマとかつおぶしを加えました。・・・というふうに生まれたレシピです(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆(むいたもの) 1/2カップ
  2. もやし 1袋
  3. あぶらあげ 1枚
  4. 黒ゴマ 適量
  5. かつおぶし 1袋
  6. ポン酢 1/2カップ

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でる。
    もやしは洗い、油揚げは1㎝角に切り、一緒に湯がく。

  2. 2

    1の水を切り、ポン酢と黒ゴマを加え、混ぜる。

  3. 3

    お皿に盛り、冷蔵庫で冷やしておく。
    食べる直前にかつおぶしをのせる。

コツ・ポイント

ゆですぎると、ぐだぐだになります。もやしは、少ししゃきしゃき感が残るほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tmyk
tmyk @cook_40074100
に公開
男の子ふたりのママです。丈夫に、元気に育てようと、日々奮闘中!
もっと読む

似たレシピ