初心者さん大歓迎!!お手軽しゅうまい★

みいみい2002
みいみい2002 @cook_40045119

初心者さんはもちろん、ズボラさんにもオススメな簡単しゅうまいです。
でも味は本格派!!
このレシピの生い立ち
上手にしゅうまい包めない…。
ただそれだけです…。

初心者さん大歓迎!!お手軽しゅうまい★

初心者さんはもちろん、ズボラさんにもオススメな簡単しゅうまいです。
でも味は本格派!!
このレシピの生い立ち
上手にしゅうまい包めない…。
ただそれだけです…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ20個くらい
  1. 豚ひきにく 300g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. シュウマイの皮 30枚×2袋くらい
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. ごま 小さじ1~
  8. しょうが(チューブ) 10センチくらい

作り方

  1. 1

    シュウマイの皮を半分に切ってから細切りにする。

  2. 2

    ボウルに、みじん切りした玉ねぎと片栗粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    シュウマイの皮以外の全ての材料を玉ねぎのボウルに入れ、よく捏ねる。

  4. 4

    肉ダネをまるめて、皮をペタペタコロコロつける。

  5. 5

    お皿に水(大さじ2くらい。分量外)を入れ、クッキングシートを敷き、シュウマイを並べる。
    シュウマイ同士がくっつかないよう間隔をあけて並べます。

  6. 6

    ふんわりラップし、3~5分、レンジで様子をみながら加熱。

    完成!

  7. 7

    クッキングシート+水のかわりに、さっと水をくぐらせたキャベツ類を敷いてもOK。
    もちろん蒸し器でも○!

コツ・ポイント

しゅうまいの大きさやレンジの機種にもよりますが、6個くらいなら4分も加熱すれば大丈夫だと思います。
たぶん全量一気にチンは出来ないでしょうから、小分けにしてチンすることをオススメします(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みいみい2002
みいみい2002 @cook_40045119
に公開
大胆かつワイルドな私の料理。洗い物を少しでも減らせるよう日々工夫しながら作っています。好きな料理を通して苦手なパソコンが上達できたらいいな…!
もっと読む

似たレシピ