作り方
- 1
えびは塩ゆでして殻をむき、2~3切れに切ります。鶏肉は一口大に切り、酒と塩で下味を付けます。
- 2
そら豆はゆでて薄皮をむき、半割にします。
- 3
卵は溶きほぐします。このなかに調味料を入れ、よく混ぜて裏ごしをします。
- 4
人数分の耐熱の器に鶏肉を入れ、卵液を加え、蒸気の上がった蒸し器(私はお皿を2枚重ね、それに水を加えました)に入れて蒸します。最初の2~3分は強火で。その後10~12分中から弱火で卵液が固まるまで蒸し、そのまま冷まします。
- 5
タレの材料を火にかけ、水溶き片栗粉を加え、薄くとろみをつけます。
- 6
そらまめとえびえを盛りつけ、タレをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
蒸し器が無いので、あまり作らなかった茶碗蒸しですが、無くても案外簡単に作れました(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708418