冷し茶碗蒸し
暑い日にうれしい、ひんやりのど越しの良い茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
おいしい茶碗蒸しを、夏も気軽に楽しんでください。
作り方
- 1
海老は、背ワタを取り、塩と酒(分量外)をまぶす。
- 2
おくらは、茹でて冷水で冷ましておく。
- 3
卵をほぐし、「きわみ あわせだし」と水、塩、うすくち醤油とあわせ、目の細かいザルでこす。
- 4
器を2つ用意し、1を2つ切りにしたものを1尾分入れ、3を静かに流し入れる。
- 5
蒸し器で10分蒸して荒熱をとった後、冷蔵庫で2時間ほど冷す。
- 6
2を輪切りにして、5に飾る。
コツ・ポイント
蒸し器がない場合は、鍋に水を張って器を入れ、蓋をして沸騰させてもおいしくつくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492351