*味わい深い*するめ入りのきんぴらごぼう

紫の薔薇と真珠。 @cook_40034185
きんぴらごぼうにするめが入ると・・・いい出汁が出てとっても味わい深いんです。
このレシピの生い立ち
友人に「きんぴらごぼうにするめを入れたら美味しい」という情報をもらい、我が家のきんぴらにも入れてみました。
*味わい深い*するめ入りのきんぴらごぼう
きんぴらごぼうにするめが入ると・・・いい出汁が出てとっても味わい深いんです。
このレシピの生い立ち
友人に「きんぴらごぼうにするめを入れたら美味しい」という情報をもらい、我が家のきんぴらにも入れてみました。
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげ落としてから千切りにする。水につけて灰汁抜きをしておく。 人参は千切り、インゲン豆は斜めに薄切りにしておく。
- 2
ごま油でごぼうを炒める。油が回ったところでさきいかをキッチンばさみで適当な大きさに切りながら加える。
- 3
人参、インゲン豆を順番に加えながら炒める。
- 4
醤油・みりん・だし汁を加え炒め煮する。種を取った鷹の爪をキッチンばさみで切りながら加える。
- 5
水分が無くなってきたらいりゴマをふって出来上がりです。
コツ・ポイント
するめ、さきいか等が半端に残ったときに利用します。きんぴらごぼうの味付けは各家庭の味で作ると良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708781