★ゴマたっぷりきんぴらごぼう

おやじの台所 @cook_40215918
【おふくろの味】後世に伝えたいとってもシンプルなきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピにごま油とゴマで自分好みにアレンジしました。
★ゴマたっぷりきんぴらごぼう
【おふくろの味】後世に伝えたいとってもシンプルなきんぴらごぼう
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピにごま油とゴマで自分好みにアレンジしました。
作り方
- 1
にんじんは輪切りにして千切りに。ごぼうは鉛筆を削るように切り、水でよくアク抜きしておきます。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて強火で少し熱し、輪切り唐辛子を入れ辛さを出します。お子様が居る家庭は唐辛子抜きでもOK。
- 3
最初にごぼうを入れて油をなじませ、にんじんを入れて少し炒めます。
- 4
Aを入れ味がしみ込む様に炒めていきます。
- 5
Aが無くなったら弱火にします。
- 6
ごま油を入れて全体に行き渡る様に混ぜ合わせ良い香りが出てきたら火を止めます。
- 7
きんぴらごぼうの上にたっぷりたっぷりゴマを投入してください。
- 8
余熱を使いながらたっぷりのゴマを混ぜ合わせて出来上がりです。
コツ・ポイント
1.ごぼうを切る時は「味がしみて美味しくなりますように」と、心を込めて削ってください。
2.ゴマを混ぜる時は必ず余熱で。
3.ごぼうやにんじんが小振りの場合は調味料Aとごま油は半分でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298730