コリコリが美味しい♪チヌ(黒鯛)のざく

たむたぁん
たむたぁん @cook_40078822

チヌの皮で作る、単純だけどコリコリ美味しいいレシピです♪
このレシピの生い立ち
ご近所のいっぱい飲み屋さんから教えてもらいました(*^_^*)

コリコリが美味しい♪チヌ(黒鯛)のざく

チヌの皮で作る、単純だけどコリコリ美味しいいレシピです♪
このレシピの生い立ち
ご近所のいっぱい飲み屋さんから教えてもらいました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. チヌ(黒鯛)の皮 1匹分
  2. もみじおろし 適量
  3. 万能ねぎ 2本くらい
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ・万能ねぎは小口切りに。
    ・皮をゆでるのでお湯を沸かしておく。
    ・氷水を用意しておく

  2. 2

    チヌの皮を1センチくらいの幅で切る。

  3. 3

    沸騰させた鍋に切った皮を入れ、1分くらい熱を通す。皮が丸まります。

  4. 4

    用意しておいた氷水に入れ皮をひきしめる。

  5. 5

    水気を切り、万能ねぎ、もみじおろしをトッピングして、ポン酢をかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

・氷水でよく絞めることでコリコリする気がします。
・ポン酢は多目のほうが美味しいです。食べるときは全部混ぜて食べてます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たむたぁん
たむたぁん @cook_40078822
に公開
ふとっちょ主人と2才の娘のママです。家族の栄養を考え、かつ主人のダイエットに役立つレシピを探してます☆
もっと読む

似たレシピ