【糖質制限】簡単☆ローチョコレート

МK
МK @cook_40044065

湯煎すれば早いのですが、炊飯器保温モードで、じわじわ溶かしてみました(笑)
このレシピの生い立ち
糖質制限ローチョコレートを自宅で簡単に。

【糖質制限】簡単☆ローチョコレート

湯煎すれば早いのですが、炊飯器保温モードで、じわじわ溶かしてみました(笑)
このレシピの生い立ち
糖質制限ローチョコレートを自宅で簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ローカカオバター 50g
  2. ローカカオペースト 30g
  3. ローカカオパウダー 10g
  4. ラカント 35g

作り方

  1. 1

    ラカントは同量(分量外)くらいの熱湯で溶かしシロップ状にします。

  2. 2

    1と残りの材料をすべて耐熱容器にいれて、炊飯器保温モードで二時間くらい放置。

  3. 3

    放置していたら綺麗に溶けてるので、よく混ぜ合わせ、型に入れて冷蔵庫で冷やして固めたら完成。

  4. 4

    ローカカオバターはアイハーブのこれを使用。
    http://bit.ly/Rave6g

  5. 5

    ローカカオペーストはこちら
    http://bit.ly/U5sOTh
    ローカカオパウダーも同じ会社の

  6. 6

    ラカントをお湯でシロップ状にしないと冷やしたときザラザラ食感が残ってしまいます。

コツ・ポイント

ローカカオバターはアイハーブの1箱でちょうど50gくらい。
カカオバター:カカオ:甘味が、1:1:1の割合のレシピが多かったのですが、気持ちカフェイン少な目にしました。
加熱しないローカカオは、普通のカカオのカフェイン20分の1だそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ