糖質制限ミルクチョコレート

p85a
p85a @cook_40086082

糖質制限の強い味方、大好きなヘーゼルナッツ入糖質フリーチョコレートです。糖質はほぼフリーなので安心して食べられます!
このレシピの生い立ち
市販の糖質フリーチョコはものすごく高いので、大好きなヘーゼルナッツ入りのチョコを自作しています。自作チョコのレシピって意外に無く、試行錯誤の末に完成したレシピです。コンチングマシン(5万円w)が買えないので、どうしてもザラつき感は残ります。

糖質制限ミルクチョコレート

糖質制限の強い味方、大好きなヘーゼルナッツ入糖質フリーチョコレートです。糖質はほぼフリーなので安心して食べられます!
このレシピの生い立ち
市販の糖質フリーチョコはものすごく高いので、大好きなヘーゼルナッツ入りのチョコを自作しています。自作チョコのレシピって意外に無く、試行錯誤の末に完成したレシピです。コンチングマシン(5万円w)が買えないので、どうしてもザラつき感は残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

450g
  1. カカオマス 120g
  2. カカオバター 100g
  3. スキムミルク 80g
  4. パルスイートゼロ 60g
  5. ナッツ類 100g

作り方

  1. 1

    スキムミルク、パルスイートゼロはマジックブレット等で微粉状にしておく。

  2. 2

    カカオマス、ココアバターを湯煎したボウルに入れ溶かす。50℃前後で。

  3. 3

    微粉末にしたスキムミルクとパルスイートゼロを加えて滑らかになるまでよく混ぜる。50℃をキープ。

  4. 4

    滑らかになったら、一旦26℃まで下げる。(テンパリング第一段階)

  5. 5

    次に、30℃まで温度をあげる。32℃以上にならないよう注意。(テンパリング第二段階)

  6. 6

    30℃の状態で刻んだナッツを加えて手早くまぜ、型に流し込む。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やして固め、型から抜いたら出来上がり!

コツ・ポイント

スキムミルクと甘味料が溶けにくいので、事前にミキサー等で微粉末にしておくことが大事です。チョコに水分は禁忌なので、液体甘味料や生クリームなどは決して使わないこと。市販品はコンチングマシン(石臼みたいなもの)で長時間擦って滑らかにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
p85a
p85a @cook_40086082
に公開
こんにちは。2人の食べ盛り?の娘を持つシングルファーザー(w)です。料理はわりと好きなほうなので、我が家で好評のレシピや、自慢のオリジナルレシピを紹介していきたいと思いま〜す♪
もっと読む

似たレシピ