スイカでそうめんを食らう^^

ぽんず推し! @cook_40035875
そうめんがこんな器で出てきたら楽しくなっちゃう^^こと間違いなし!
6月21日
タレのスイカアレンジ載せました^^
このレシピの生い立ち
スイカが好きで(一人で半分いけます^^)コンテスト用に楽しいスイカの活用法を考えてみました^^
スイカでそうめんを食らう^^
そうめんがこんな器で出てきたら楽しくなっちゃう^^こと間違いなし!
6月21日
タレのスイカアレンジ載せました^^
このレシピの生い立ち
スイカが好きで(一人で半分いけます^^)コンテスト用に楽しいスイカの活用法を考えてみました^^
作り方
- 1
スイカをくりぬきます。包丁で実に切り目をいれてからスプーンでくりぬくときれいにくりぬけます。
- 2
中身はタッパーなどに入れる。お好きなときに食べてください。◎トッピング用に少しとっておく。
- 3
湯をわかしつつ、トッピング用の◎きゅうり、スイカをお好みの形に切ります。めんつゆ準備。スイカの器に水、氷を入れておきます。
- 4
そうめんを指定どうり茹でて水でしめたあと器に入れて、氷、きゅうり、スイカをトッピングしてできあがり^^
- 5
めんつゆで食べるスイカもなかなか^^
- 6
スイカのしたに少し深めのお皿を置くと安定します^^
- 7
タレアレンジ① スイカマヨめんつゆ
手順1で出たスイカ汁大さじ1~2
マヨネーズ大さじ半分
濃い目にといためんつゆを混ぜて^^ - 8
タレアレンジ② スイカゆず胡椒タレ
スイカの汁大さじ1~2
ゆず胡椒チューブで2センチ
濃い目にといためんつゆで。
ピリッと大人味^^
コツ・ポイント
そうめんはすぐ茹で上がりますので3の準備をしっかりしておくといいです^^
1で綺麗にくりぬけない部分もちゃんとスプーンでほじって食べましょう^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
よだれ鶏のたれをアレンジ!七夕☆そうめん よだれ鶏のたれをアレンジ!七夕☆そうめん
”7月7日はそうめんの日”だそうです☆いつものめんつゆとは違い、ピリ辛でパンチがあって、飽きのこない味になっています♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709714