スイカの脳味噌風

gigaco
gigaco @cook_40181775

すいかを楽しく食べるためのレシピです。
このレシピの生い立ち
暑い夏もスイカの切り方次第で涼しく!

スイカの脳味噌風

すいかを楽しく食べるためのレシピです。
このレシピの生い立ち
暑い夏もスイカの切り方次第で涼しく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカ 1個

作り方

  1. 1

    すいかを一番安定する面を下にして置きます。

  2. 2

    皮むき器で緑色の外側の皮をむきます

  3. 3

    真ん中に太めの切れ込みを入れます

  4. 4

    片方ずつ、脳味噌っぽい模様に切れ込みを入れて行きます。

  5. 5

    全体的に模様を入れて完成です。

  6. 6

    ナイフを刺すと、より雰囲気が出ます。暑い夏を涼しく過ごす一品に。ハンニバルごっこ、ハロウィンなどにも最適です。

コツ・ポイント

いかに脳みそっぽい模様にできるか、がポイントです。画像検索などで模様を見ながら切ると、よりリアルにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gigaco
gigaco @cook_40181775
に公開
Welcome to gigaco's kitchen!
もっと読む

似たレシピ