絹揚げの簡単ネギ椎茸あんかけ

yacoaco @cook_40078913
もう一品増やしたい時、時間が無い時でもすぐ出来るずぼらな感じのおかず。めんつゆ味付けなので簡単です。
このレシピの生い立ち
絹あげが安かったので、後はうちにある使いかけの野菜で簡単に一品作ってみました。
絹揚げの簡単ネギ椎茸あんかけ
もう一品増やしたい時、時間が無い時でもすぐ出来るずぼらな感じのおかず。めんつゆ味付けなので簡単です。
このレシピの生い立ち
絹あげが安かったので、後はうちにある使いかけの野菜で簡単に一品作ってみました。
作り方
- 1
絹あげを熱湯に入れて油抜きをし、食べやすい大きさに切ります。
- 2
ネギと椎茸を切り、生姜はすりおろします(写真では小さく刻んでますが切り方は適当に!生姜はチューブでもOK)
- 3
めんつゆを鍋に入れ火にかけ、①と②の材料を投入し、3~5分煮ます。
- 4
絹あげだけを皿に盛り、鍋に残っている汁に水溶き片栗粉を入れとろみをつけたら、絹あげにかけて完成です。
コツ・ポイント
◇しいたけを主張させたいときは、薄切りにしてもいいと思います。材料を切る大きさは臨機応援に!好きな感じが一番!
(絹あげは12等分くらいに切ってます)
◇冷蔵庫の隅にちょっと余ってる野菜とかを入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709760