塩さんまの香るパン粉焼き

としもり
としもり @cook_40044740

下ごしらえの要らないクイックメニュー。カレー粉、ハーブ、大葉など、好きな香りでカリッと焼きます。
このレシピの生い立ち
さんまを塩焼き以外で食べるには?と考えました。塩さんまを使えば下味を付ける時間も省けます。

塩さんまの香るパン粉焼き

下ごしらえの要らないクイックメニュー。カレー粉、ハーブ、大葉など、好きな香りでカリッと焼きます。
このレシピの生い立ち
さんまを塩焼き以外で食べるには?と考えました。塩さんまを使えば下味を付ける時間も省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 塩さんま 3尾
  2. パン粉 カップ1/2
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. カレー粉 大さじ1
  5. (お好みで)ハーブミックスなど 適量

作り方

  1. 1

    塩さんまは洗ってワタを出し、頭を落として半分に切る。キッチンペーパーで水分を取る。

  2. 2

    マヨネーズとカレー粉を混ぜ、さんまに塗る。

  3. 3

    パン粉をまんべんなく付ける。おなかの中にはパン粉は付けないように。

  4. 4

    多めのオリーブオイルをフライパンに入れ、熱くなったところでさんまを入れカリッと焼く。

コツ・ポイント

カレー粉の代わりにハーブミックス、粉チーズ、大葉などを使うときは、パン粉に混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
としもり
としもり @cook_40044740
に公開
食べることが大好きなわたしのおうち♪ COOKPADのおかげでみなさんの素敵なレシピにたくさん出会えて楽しみが増えました。 この日記は私の「お気に入りレシピ集」です。 私のレシピは主に作っておいしかったレシピのアレンジと覚書きです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ