鶏とジャガコーンの炒め物

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

生のとうもろこしと新ジャガを使った美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしを茹でるのが面倒臭かったので、そのまま使えないかなと考えてできた物です。缶詰のコーンとはまた全然違った美味しさです!

鶏とジャガコーンの炒め物

生のとうもろこしと新ジャガを使った美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしを茹でるのが面倒臭かったので、そのまま使えないかなと考えてできた物です。缶詰のコーンとはまた全然違った美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 7~8本
  2. 生とうもろこし 1本
  3. 新ジャガ 小ぶりの物4個
  4. にんにく 3片
  5. スナップエンドウ 10個
  6. 小さじ1/2~1
  7. 粗挽き黒胡椒 適量
  8. 大さじ3
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    生とうもろこしは、6等分に輪切りにする。
    じゃが芋は4等分にし、軽く水にさらし、水を切っておく。
    にんにくは半分に切る。
    スナップエンドウは下茹でしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、中火で鶏手羽とじゃが芋を炒める。
    この時、あまりいじらず、焼き色が付いたら別の面を焼き付けるようにして、全体的にこんがり色をつける。

  3. 3

    弱火にして、生とうもろこし、にんにくを加え、塩1/2と胡椒を振り、ざっと混ぜて蓋をして10分くらい蒸す。
    この時に、途中2回くらいざっくり混ぜる。

  4. 4

    水を加えて少しだけ火を強めてまた蓋をして蒸す。
    じゃが芋に竹串などを刺してみて、すっと通れば、味見をして塩気を調整し、最後にスナップエンドウを加えてざっと混ぜ合わせ、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏とじゃが芋が中までしっかり火が通るようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ