混ぜるだけ。*ノンオイル*今更ケークサレ

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

シンプル配合ですが無油脂というのを忘れさせてくれる位美味しい。(常温で焼成翌日も!)泡立て無しで合わせるだけの簡単生地。
このレシピの生い立ち
スポンジの配合を色々と実験中、卵を泡立てない生地はふわふわと言うよりしっかりした感じに仕上がりました。(過去に食べた専門店のケークサレというのはかなりどっしり生地でしたので)これは合うかもと思い試してみました。今までで一番好きな食感かも。

混ぜるだけ。*ノンオイル*今更ケークサレ

シンプル配合ですが無油脂というのを忘れさせてくれる位美味しい。(常温で焼成翌日も!)泡立て無しで合わせるだけの簡単生地。
このレシピの生い立ち
スポンジの配合を色々と実験中、卵を泡立てない生地はふわふわと言うよりしっかりした感じに仕上がりました。(過去に食べた専門店のケークサレというのはかなりどっしり生地でしたので)これは合うかもと思い試してみました。今までで一番好きな食感かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分 カップケーキだと3個分
  1. 薄力粉 又は中力粉(仕上がり感は違います) 100g
  2. ○アルミニウムフリーBP 5g
  3. 調整豆乳又はミルク パウンド型の場合90g カップケーキの場合65g
  4. 大きめ1個
  5. ●砂糖 大匙2 HCM風味
  6. 粉チーズ 20g
  7. オニオンパウダー 小匙2/3~小匙1
  8. ●ガーリックパウダー 小匙2/3~
  9. スライスチーズ 1枚(お好みで or more)
  10. 乾燥パセリ 適量
  11. フィリング
  12. キャベツ粗みじん切り50g 又はお好みの野菜、ハム2パック又は味付き肉、スライスチーズ2枚(30g)等 適量 
  13. トッピング お好みで ケチャップ

作り方

  1. 1

    野菜はレンジ加熱し、塩胡椒少々してフライパンで水気を煮飛ばしておく。

  2. 2

    お写真はピーマン、赤パプリカ、生のマッシュルームです。赤と緑でクリスマスカラー。かなりの量入れました。

  3. 3

    粉類は篩います。

  4. 4

    (水分は、野菜の水気の多少で調節を。あまりに水っぽいフィリングならば豆乳、またはミルクを5g程減らす、等。)

  5. 5

    スライスチーズは適当に千切り、手順1の野菜やハムも生地にさっくり混ぜ込みます。

  6. 6

    敷き紙を敷いたパウンド型に流し込みパセリを散らします。
    お好みでケチャップ4をかけたりして。

  7. 7

    180度に余熱したオーブンで、30分~35分程焼成。お手持ちの機種により調整を。

  8. 8

    焼きたてでも良いのですが、切り口が乾燥しやすいので★一晩冷蔵★した方がカットしやすいです。

  9. 9

    チーズのコクがあるので、お野菜のみでも十分華やかで美味しいです。

  10. 10

    ふくれんというメーカーの九州産大豆 調整豆乳が甘みが強くとても美味しい。

コツ・ポイント

ハムや鮭を入れる場合やお野菜の塩胡椒加減でクレージーソルトの量は調整を。小さじ1/2で控えめな塩味です。冷めると生地が落ち着くので、スライスだけでなく角切りにしてピンチョスにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ