爽やか♪生春巻き

あいちび
あいちび @cook_40045547

大葉の風味が食欲をそそります♫♬  お好みの具材を巻いて召し上がれ~♪ (*^_^*) チリソースにつけて食べると美味しいです☆
このレシピの生い立ち
友人がホームパーティの際、生春巻きを作って持ってきてくれたんです! これが美味しかった(*^_^*) そこで真似して作ってみました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ライスペーパー 8枚
  2. えび 4尾
  3. 大葉 8枚
  4. 春菊 お好みの量
  5. かにかま 8切れ
  6. チリソース お好みの量

作り方

  1. 1

    えびは背わたを取り、ザルに入れます。熱湯をえびにかけて半生の状態にします。その後 えびの背から包丁を入れ、2枚にスライスします。

  2. 2

    春菊は食べやすい長さに切っておきます。

  3. 3

    水を張ったボウルかバットに、ライスペーパーをくぐらせ生に戻します。

  4. 4

    ライスペーパーが、生の状態にもどったら、布地の上にライスペーパーを広げ、それぞれのペーパーに、大葉、かにかま、春菊、えびをのせて、巻きます。

  5. 5

    できあがったら、お皿に並べ、チリソースで頂きます♪

コツ・ポイント

具材はなんでもOK!  チリソースも市販のものでもOK!
私は、 たうんびーさんのレシピを参考にチリソースを手作りしました♪
自分好みのソースを作ってみるのもいいかもしれませんよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいちび
あいちび @cook_40045547
に公開
食べること。料理をすること。とにかく大好き!!365日 違うメニューで主人をお腹一杯にさせたい☆と思い、日々 簡単でおいしいメニューを研究していますっ ♡→ܫ←♡遊びに来てくださった方、コメント大歓迎です♡ 
もっと読む

似たレシピ