チキンガンボ

オクラ入りチキンシチューみたいなものです。
クレオール料理の定番ですが国内では食べれるところがあまりなので自分で作りましょう。
ハッキリ言って手間と時間の掛かる暇人用レシピです。
このレシピの生い立ち
本当のガンボには季節の魚介類を軽くソテーして入れてます。私はあまり魚介類が好きでないので入れてません、あしからず。
肉は豚肉でも牛肉でもOKです。
チキンガンボ
オクラ入りチキンシチューみたいなものです。
クレオール料理の定番ですが国内では食べれるところがあまりなので自分で作りましょう。
ハッキリ言って手間と時間の掛かる暇人用レシピです。
このレシピの生い立ち
本当のガンボには季節の魚介類を軽くソテーして入れてます。私はあまり魚介類が好きでないので入れてません、あしからず。
肉は豚肉でも牛肉でもOKです。
作り方
- 1
下拵えその1
玉ねぎ・大蒜→みじん切りチキン→軽く塩・胡椒トマト・セロリ・その他の野菜→食べやすい大きさよりやや大きめに切る。オクラ→5mm幅くらいに切る。 - 2
下拵えその2
チキンを網であぶり焼く。表面が軽く焦げるくらい。 - 3
下拵えその2
鍋にお好きな油を垂らしみじん切りにした大蒜をサット炒め、チキン→水の順番で入れ、弱火で40~50分煮る。時々中を見て水を足します。好みで唐辛子の輪切りを適量入れてください。 - 4
ルー
厚めのフライパンを充分熱して一度濡れふきんで熱を取ってから油→小麦粉の順に入れ、ルーに色(ミルクティー位)ととろみが着いたらみじん切りにしておいた玉ねぎをちょっとずつ投入する。 - 5
下拵えその3
オクラを3本分くらいバターをとかした弱火でよ~く炒める。 - 6
オクラを炒めたフライパンに覚ましておいたルーを入れ、同じく覚ましておいたチキンスープを少しずつ入れてルーを溶かす。
- 7
チキンスープの中にルーと野菜を入れてごく弱火に2時間程かける。
☆魚介類を入れたい方はここで入れます。 - 8
塩・胡椒とその他の調味料で味を調え出来上がり!
コツ・ポイント
☆ルー作りに失敗したら潔くやり直しましょう。特にこげると臭いが着いて食べれません。
ささっと炒めたバターライスを添えて食べると○(普通の日本米だとべたついてあまり合いません)
似たレシピ
-
-
-
♥鶏肉とごぼうのトマトクリーム煮込み♥ ♥鶏肉とごぼうのトマトクリーム煮込み♥
鶏肉とごぼうのトマト煮込みです。煮込みと言っても煮込み時間は20分とあっという間におもてなしの一品ができちゃいます♪ ☆ユミィ☆ -
ロティサリーチキンの骨でチキンストック ロティサリーチキンの骨でチキンストック
コストコのロティサリーチキンは捨てるところなし。骨と野菜をたくさん入れて安全で美味しいチキンストックを作ります。 金ちゃんとべっ君ママ -
アメリカ南部ケイジャン料理★ガンボ アメリカ南部ケイジャン料理★ガンボ
アメリカ南部のケイジャン料理、おなじみ(?)ガンボスープです。スープと言っても、カレーみたいに食べます。あったまるし、とろっとしてて、日本人好み! Michelle -
-
-
-
-
-
その他のレシピ