いなり寿司

mayobymayo
mayobymayo @cook_40053604

おかずがなくてもOK。冷凍保存も出来ます。
このレシピの生い立ち
母直伝。

いなり寿司

おかずがなくてもOK。冷凍保存も出来ます。
このレシピの生い立ち
母直伝。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~30個
  1. 寿司揚げ 20~30枚
  2. 600cc
  3. ざらめ 大6
  4. 砂糖 大12
  5. みりん 大3
  6. しょうゆ 大6
  7. 水飴 少々(なくても可)

作り方

  1. 1

    揚げさんにご飯を入れる口を開く。

  2. 2

    水(あれば米のとぎ汁)で油抜きする。
    絞って水気を切る。

  3. 3

    調味料を全て入れ煮たったところに揚げを入れ落とし蓋(アルミ等でも可)をする。
    (跳ねるので大きめの鍋の方が良い)

  4. 4

    30~40分煮たら出来上がり。
    でもそのまま一晩置くと味が染みる。
    酢飯を入れて完成。

コツ・ポイント

冷凍しても大丈夫なので多めに作ると重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayobymayo
mayobymayo @cook_40053604
に公開

似たレシピ