あまった野菜でドライカレー♪

a2co
a2co @cook_40034657

冷蔵庫のあまりもので作れちゃいますよっ☆
目玉焼きとかのせちゃったりして、ちょっとガパオ風??
冷ましてジップロップに入れて冷凍も可!!
このレシピの生い立ち
合いびき肉が安い時や、冷蔵庫の余り食材を使い切りたい時に作るカレーです!!

あまった野菜でドライカレー♪

冷蔵庫のあまりもので作れちゃいますよっ☆
目玉焼きとかのせちゃったりして、ちょっとガパオ風??
冷ましてジップロップに入れて冷凍も可!!
このレシピの生い立ち
合いびき肉が安い時や、冷蔵庫の余り食材を使い切りたい時に作るカレーです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合びき肉 200g
  2. タマネギ 大2分の1個
  3. にんじん 中一本
  4. ピーマンパプリカ 2分の1個ずつ
  5. カレーのルー(市販の) ひとカケラ
  6. 2個
  7. 1カップ

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、ぴーまん、パプリカはみじん切りにしておく!
    今回、ピーマンとパプリカは以前あまったものを冷凍したものをそのまま解凍せずに使いました。

  2. 2

    フライパンで1を炒めて、合いびき肉も入れてよく炒める。
    水を1カップ入れて、あくがでてくるので、とる。

  3. 3

    火を止めてルーを入れる。(お水の量は各自調節してください。)ルーが溶けたらもう一度火をつけ炒めて、目玉焼きをのせてできあがり♪

コツ・ポイント

3で、水の量は各自調節と説明しましたが、ドライ感を味わいたい方は水気が完全になくなるまで炒めるのをオススメしますが、少しトロミが欲しい方は様子をみてお水をたしたり調節してみると良いと思います。
野菜もみじん切りしてるので、余り煮込まなくても味はつきやすいと思うので短時間でカレーが作れるのがドライカレーの良い所だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a2co
a2co @cook_40034657
に公開
34歳の結婚10年目の専業主婦です!趣味は料理とハンドメイド結婚して神奈川から札幌へ引っ越してきました。大好きなハンドメイドと料理を楽しみながら毎日充実した時間を過ごしています!
もっと読む

似たレシピ