喉ごし最高!なすのちゅるっと冷麺

しきあ
しきあ @cook_40034891

なすびのちゅるちゅるが、食欲のない夏でも食べやすい!夏バテでもへっちゃらの、爽やか冷麺です!
このレシピの生い立ち
父がなすびオンリーで作ってくれ、喉越しのよさに感激!
作り方を教えてもらい、蒸し鶏でパワーアップ。

喉ごし最高!なすのちゅるっと冷麺

なすびのちゅるちゅるが、食欲のない夏でも食べやすい!夏バテでもへっちゃらの、爽やか冷麺です!
このレシピの生い立ち
父がなすびオンリーで作ってくれ、喉越しのよさに感激!
作り方を教えてもらい、蒸し鶏でパワーアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なすび 1本
  2. (ハムでもOK) 100g
  3. 市販の冷麺 1玉
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 市販のタレ 1袋
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    なすびは細切りにし、水にさらしてアクを抜き、片栗粉をまぶして茹でる。
    鶏は塩・胡椒し8分蓋をしてフライパンで蒸す。(酒を振ってレンジでチンでももちろんOK)

  2. 2

    茹でたら水を切り氷水で冷やす。(片栗のベールでちゅるっとしてます)

  3. 3

    市販の冷麺を説明通り茹でて、麺、なすび、蒸し鶏(またはハム)を盛り、市販のタレをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

蒸し鶏が面倒なら、なすびだけでも、ハムをのせるだけでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しきあ
しきあ @cook_40034891
に公開
一人暮らし歴2年。おうちご飯が一番ですね。簡単なお料理ばかりですが、お安いときに買っておいた冷蔵庫にある食材でなんでもかんでも作っちゃってます。自分のメモにもなればなっ♪と思います。favoriteアロマなひとときリンパマッサージヨガ北欧デザイン銭湯ランジェリー
もっと読む

似たレシピ