おからの味はママの味(*'ー'*)

ton♪
ton♪ @cook_40046370

素朴なんだけど、時々食べたくなる懐かしい味。女性には嬉しいカルシウムと大豆イソフラボンがたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
時々食べたくなる母の味。味付けは私流ですが、おからはとっても懐かしくなる食材です。

おからの味はママの味(*'ー'*)

素朴なんだけど、時々食べたくなる懐かしい味。女性には嬉しいカルシウムと大豆イソフラボンがたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
時々食べたくなる母の味。味付けは私流ですが、おからはとっても懐かしくなる食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. おから 250g
  2. 人参 1/2本
  3. こんにゃく 1/3枚
  4. 油揚げ 1枚
  5. 万能ネギ 適宜
  6. 干し椎茸 3個分くらい
  7. 干し椎茸の戻し汁 1カップ強
  8. 和風だしの素 小さじ2/3~1
  9. 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 減塩醤油 大さじ3・1/2

作り方

  1. 1

    干し椎茸を1カップ以上の水、又はぬるま湯で戻す。戻ったら、石づきを取り、せん切りにする。戻し汁はとっておく。

  2. 2

    人参は、2㎝長さの短冊切り、こんにゃくは丸ごと数分茹でて臭みを取り、人参と同じくらいに切る。油揚げは、油ぬきをして縦半分に切り、5㎜幅に切る。万能ネギは、小口切りにする。

  3. 3

    鍋に、1の戻し汁1カップ強とだしの素、調味料を加えて煮立て、ネギ以外の2の材料を加えて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    おからは、フライパンでから煎りして水分をとばす。

  5. 5

    4に3を加えて混ぜ合わせ、水分がなくなるくらいまで炒り煮にする。万能ネギも加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

おからは、から煎りしてから使うのがポイント!テフロン加工のフライパンを使うと便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ton♪
ton♪ @cook_40046370
に公開
九州出身、関西在住の主婦です(*´﹀`*)長年旦那さんとの2人暮らしでしたが、現在はお義母さんとの3人暮らし✨栄養士の資格を生かし野菜たっぷり、時短、糖質オフなど今まで以上に家族の健康を考えたバランスの良い食事作りを実践中♪食事で病院と薬の回数が減った!と喜んでもらえてます((pq•ᴗ• )♬のんびり活動ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします♡
もっと読む

似たレシピ