うまから煮

つむかり
つむかり @cook_40058839

食欲をそそるピリ辛みそ風味。
どんぶりにしてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
材料を切ってフライパンをつかんだら洗うの忘れてた…。
ということで炒め物から無理やりのうま煮ですw

うまから煮

食欲をそそるピリ辛みそ風味。
どんぶりにしてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
材料を切ってフライパンをつかんだら洗うの忘れてた…。
ということで炒め物から無理やりのうま煮ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ひき肉 50g位
  2. なす 1〜2本
  3. エリンギ 2本
  4. 小松菜 3〜4束
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. 肉類(物足りないなら) 100g
  7. 調味料
  8. ひたひた以下
  9. 大さじ3
  10. みりん 大さじ2
  11. ウェイパー(中華だし) 大さじ1
  12. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1〜2
  13. 豆板醤 大さじ1
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. みそ 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは1cm幅の半月切り、エリンギは5mm幅の半月切り、長ねぎは斜め切り、小松菜は3cmざく切り。

  2. 2

    ひき肉を鍋で炒めて、色が変わったらなすとエリンギを加えて軽く炒める。肉類を足すならここで一緒に炒める。

  3. 3

    水、酒、みりん、ウェイパー、鶏ガラスープの素を加えて、アクを取りながら弱めの中火で煮る。

  4. 4

    お好みの感じに煮えたら、豆板醤、オイスターソース、みそを加えて、小松菜、長ねぎも加えて弱火に。

  5. 5

    いったん火を止めてから水溶き片栗粉を投入。
    さっと再加熱してとろみがついたら、できあがり。

コツ・ポイント

みそと小松菜はあまり加熱しすぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむかり
つむかり @cook_40058839
に公開
料理ド素人さんです。食べられるだけで幸せですが、どうせ食べるなら美味しいほうがもっと幸せ。日々苦戦しながら、参考にさせてもらってヨタヨタと自炊向上計画進行中です。今まで適当に作ってましたが、料理が楽しくなってきました。料理番組が楽しい(^^)
もっと読む

似たレシピ