豚肉の葱挟み焼き

kukuku01
kukuku01 @cook_40079379

ビールに最高のおつまみ!
お弁当のおかずや子どもにもぴったり!
簡単で失敗しない、安くてヘルシーな一品です☆(*^^*)
このレシピの生い立ち
母から教え継いだメニューです。お客様を招いた時、ホットプレートを囲みながら焼いて、わいわいと楽しく食べていたのを思い出します。世代問わず喜ばれる一品なので、ぜひ、大切な家族や友達と一緒にお召し上がり下さい(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ばら) 200g
  2. 長葱 細いの2本
  3. 食塩 少々
  4. 白胡椒 少々
  5. 卵黄 1個
  6. 片栗粉 適量
  7. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    長葱は、細切りにします。
    写真は1人分(細1本)。

  2. 2

    浅漬の様に塩胡椒で揉み、しばらく置きます。

  3. 3

    水分でてしんなりしてきたら、卵黄を加えて混ぜます。
    (写真参照)

  4. 4

    3に片栗粉を適量加えて、さっくりと混ぜます。
    水気が軽くなくなるくらいが目安です。

  5. 5

    豚肉を広げて4を少しずつ置き、くるっと巻いて、少し平たくします。
    お肉が小さいようであれば、挟むだけでもOKです。

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油をひき、5を焼きます。すぐ火が通るので、焼き目ついたらほぼOKです♪

  7. 7

    味が足りないようであれば、塩コショウやお醤油つけてどうぞ☆

コツ・ポイント

①塩胡椒はしっかりめでOK
②豚肉で巻くとき(挟むだけでも○)、厚みは薄くして焼くと、すぐ火通ります(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kukuku01
kukuku01 @cook_40079379
に公開
楽しいメニューを、ひとつでも多くしてる素敵な人になりたい☆
もっと読む

似たレシピ