おつまみラフティーもどき

たべたかろう @cook_40073718
豚ブロックの安売り広告が出ていたので、ラフティーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
豚ブロックを見て、以前沖縄料理店で食べた、とろとろのラフティーを作ってみたくなりました。
お店の味に比べるとまだまだですが、よく味がしみて、お酒のつまみだけではなく、白いごはんにもとってもよく合います。
おつまみラフティーもどき
豚ブロックの安売り広告が出ていたので、ラフティーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
豚ブロックを見て、以前沖縄料理店で食べた、とろとろのラフティーを作ってみたくなりました。
お店の味に比べるとまだまだですが、よく味がしみて、お酒のつまみだけではなく、白いごはんにもとってもよく合います。
作り方
- 1
豚ブロックを塊のまま30分ほど茹でます。
- 2
茹で上がったブロックを取り出し、煮汁は捨てます。
- 3
ブロックを1cm幅に切り分けます。
- 4
生姜を千切りにします。長ネギは2cmほどに切っておきます。
- 5
鍋に肉を並べ水、酒、醤油、みりん、砂糖、生姜、長ネギを入れて煮込みます。
- 6
最初強火で沸騰したら、中火にします。
30分ほど煮込み肉の色付き具合を見ます。煮色を出すために、つゆの素を追加しました。 - 7
煮汁の味をみながら、さらに煮詰めます。
煮汁は濃いくらいがいいです。 - 8
煮汁を肉にかけながら煮詰めていきます。
煮立ったら火を止め、冷めたらまた火にかけるを繰り返すと、煮色が濃く付きます。 - 9
皿に盛り付けてみました。
色合いが寂しかったので、かみさんが水菜を添えてくれました。 - 10
コツ・ポイント
煮込む際の水は肉が浸るくらい、酒は多め、醤油、砂糖は少なめにしてみました。
生姜をスライスではなく千切りにしたことで、風味が増しただけではなく、最後に取り出す必要がなくなります。
似たレシピ
-
手抜きなのにとろーり♡ラフテー(豚角煮) 手抜きなのにとろーり♡ラフテー(豚角煮)
泡盛も黒蜜もないけどラフテーが食べたい!めんどうな下茹も省き、料理酒とハチミツで代用した手抜きラフテー。なのにウマ―イ♡♡ pasa -
-
-
-
失敗なし!圧力鍋で超絶簡単絶品ラフテー 失敗なし!圧力鍋で超絶簡単絶品ラフテー
フィスラーの圧力鍋4.5Lを使ってます。日持ちもしますが、たくさん作ってひとつずつラップに包んで冷凍してもOK! gumichama -
-
-
-
-
男子ごはん風焼きラフテー/豚肉あまから煮 男子ごはん風焼きラフテー/豚肉あまから煮
沖縄料理ラフテー風。男子ごはんを参考に、沖縄砂糖の甘い味付けがえらくうまい!ご飯おかわり!だれ?残り汁でご飯食べてるの! パパンダシェフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713358