作り方
- 1
じゃがいもを食べやすい一口サイズに切る。たまねぎを半分に切ってそれを薄すぎず分厚すぎずスライス。ほうれん草は生の場合、軽くゆでとく。
- 2
中火で。鍋にごま油をたらし温まったら、ひき肉を炒める。色が変わったら、じゃがいも、たまねぎを入れる。
- 3
全体に油が絡まったら水を入れ、少し煮立ったら、ふたをして弱火と中火の間で10~15分煮る。
- 4
煮ている間に、調味料を合わせて味噌だれ作り。みそ、さとう、酒、みりんをねりねりする。冷凍ほうれん草にお湯をかけて解凍。生の場合はゆでておく。
- 5
煮たら、味噌だれを鍋に入れ、軽くかき混ぜる。
- 6
引き続きふたをして、たまにかき混ぜながら15分くらい煮る。
- 7
火を止め、最後にほうれん草を入れてかるくかき混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
いつもは、にんじん・糸こんにゃくを入れますが今日はあるもので作りました。
似たレシピ
-
めったに料理をしないお父さんの肉じゃが めったに料理をしないお父さんの肉じゃが
鶏の挽き肉を使った肉じゃがです。少し薄味かもしれないので、だしなどを足して濃くされてもいいかと思います。103cooking
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17714150