簡単に出来る♪瓶に入れて保管☆塩きのこ♪

さとこぱんたーに
さとこぱんたーに @cook_40053413

茹でて塩をまぶすだけ♪簡単塩キノコ♪メイソンジャーや好きな入れ物に入れて保管♪汁ものパスタや炊き込み御飯など色々使えます
このレシピの生い立ち
簡単にできる塩キノコ前から作りたくてやっと作りました♪

簡単に出来る♪瓶に入れて保管☆塩きのこ♪

茹でて塩をまぶすだけ♪簡単塩キノコ♪メイソンジャーや好きな入れ物に入れて保管♪汁ものパスタや炊き込み御飯など色々使えます
このレシピの生い立ち
簡単にできる塩キノコ前から作りたくてやっと作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 200㌘
  2. 舞茸 150㌘
  3. えのき茸 150㌘
  4. 小さじ1~

作り方

  1. 1

    今回しめじ・エノキタケ・舞茸を使用しました。好きなキノコで作って下さい。

  2. 2

    キノコを石突きを取り除きバラバラにします。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かしキノコを入れて茹でます。10秒~15秒ぐらい。

  4. 4

    キノコをザルにあげます。

  5. 5

    塩を振りかけます。

  6. 6

    キノコが冷めたら瓶に入れます。※好きな容器に入れて下さい。

  7. 7

    冷蔵庫で保存。※1週間ぐらいで使い切って下さい。

  8. 8

    「クックパッド1週間5000円献立」に掲載して頂きました。

コツ・ポイント

メイソンジャーのクリア ワイドマウス480mlに入れてます。唐辛子を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとこぱんたーに
に公開
簡単で美味しいご飯が大好きです。子供も巣立ち食生活も変わりましたがのんびり更新しようと思いますよろしくお願いします ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ