チンゲン菜の中華風残り物炒め

はちすか @cook_40079537
夕食のボリュームが物足りない時に、冷蔵庫の残り物が5分で変身♪
このレシピの生い立ち
買い物に出られなくて夕食のボリュームが物足りないときに、よく登場します。
チンゲン菜の中華風残り物炒め
夕食のボリュームが物足りない時に、冷蔵庫の残り物が5分で変身♪
このレシピの生い立ち
買い物に出られなくて夕食のボリュームが物足りないときに、よく登場します。
作り方
- 1
◎をすべて合わせる。(干しえびを戻すため、最初にしておく)
- 2
具材を一口大に切る。(チンゲン菜の茎と葉は分けておく)
- 3
フライパンにごま油を熱し、チンゲン菜の茎と人参→ちくわや油揚げ→合わせ調味料→チンゲン菜の葉の順に(それぞれ火が通ってから入れて)炒める。
コツ・ポイント
ちくわや油揚げの他に、豚肉やさつま揚げでも美味しく出来ます。(私はこれらの材料をすべて冷凍しています。)豚肉のみで、汁を吸ってくれる練り物などを入れない時は、水溶き片栗粉をほんの少し入れると汁汁にならず見栄えがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715493