チンゲン菜の炒め物☆中華料理店の味

あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882

人気の中華料理屋さんの炒め物を再現
日本人好みの味です
このレシピの生い立ち
人気の中華料理屋さんの炒め物。
真似したいけど、何度も失敗。きっと私の知らない調味料が使われている…。

今の私に出来る範囲で、このレシピを作り上げました。これからも、味の追求は続きます。

チンゲン菜の炒め物☆中華料理店の味

人気の中華料理屋さんの炒め物を再現
日本人好みの味です
このレシピの生い立ち
人気の中華料理屋さんの炒め物。
真似したいけど、何度も失敗。きっと私の知らない調味料が使われている…。

今の私に出来る範囲で、このレシピを作り上げました。これからも、味の追求は続きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 3株(300g)
  2. ゴマ 大さじ1
  3. お酒 大さじ2
  4. 大さじ5
  5. ◉砂糖 大さじ1
  6. ◉オイスターソース 小さじ2
  7. ◉醤油 小さじ1
  8. 鶏ガラスープの素(有塩) 小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は、洗いながら 一枚一枚手ではがす

    大きな葉は、縦に2〜3等分に切る

    ◉を合わせておく

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、チンゲン菜を入れる

    その上からお酒を振り 炒める

  3. 3

    チンゲン菜にお酒が馴染んだら◉を入れる

    チンゲン菜がしんなりするまで炒める

  4. 4

    汁ごと盛り付けてね

コツ・ポイント

本場の中華料理店のメニューには珍しく、全く辛くない味です。
辛味が欲しい場合は、ゴマ油と一緒に鷹の爪を熱してください。良い風味が出ますよ!
レタスやサラダ菜などの葉野菜でも作ってみて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882
に公開
中国在住。外食以外はほぼ和食です。現地で調達出来る食材と、日本から持って来た保存食を工夫しながら日々奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ